ノノボリカンアオイ(2021/12)

少し時間があったので、今シーズンもノノボリカンアオイの自生地を確認してきました。昨シーズンは年初の寒波でかなりの花がやられてしまったように思うので、ちょっと心配でしたが。

 

少し探して、まずは1株咲いていました。ノノボリカンアオイは無地の葉が多いです。
f:id:koma26:20211229193322j:image

 

なかなか元気そうな感じです。
f:id:koma26:20211229193355j:image

 


f:id:koma26:20211229193423j:image

 

その奥にもう一つ開花株が。
f:id:koma26:20211229193507j:image

 

殆どが地味なカンアオイ類の中で、内壁の白いノノボリカンアオイは一番のお気に入りです。
f:id:koma26:20211229193537j:image

 

もう一つ。花はより白いですが、残念ながら素心ではないようです。
f:id:koma26:20211229193559j:image

 

こちらは咲き始めです。
f:id:koma26:20211229193649j:image

 

蕾です。
f:id:koma26:20211229193706j:image

 

咲き始めの花が二つ付いた株。右の花は弱々しい感じです。
f:id:koma26:20211229193724j:image

 

こちらにも蕾。
f:id:koma26:20211229193745j:image

 

やはり見つけた数は少なめでした。

開花するともう少し見つけやすくなりますが、一度雪に降られると、解けるまでは見つけるのが困難になります。実際のところ、程なくして寒波が襲来したので、林床は雪で覆われているかもしれません。今回見に行って正解でした。