2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

武蔵丘陵の花(2019/5/4 埼玉県)

昨年クチナシグサを見つけた場所に、今年も訪れました。 まずは昨年は通らなかった道を通ると、キンランが咲いていました。林の中でこの黄色は目立つと思うのですが、道行く人々は気にも留めません。むしろこちらが変な人と思われていそうです。 【キンラン…

ツタバウンラン(2019/4 滋賀県)

日常で通りすぎるトンネルの入り口の壁のひび(?)に沿って、花が咲いていました。これは確か、以前に三島でも見たけど… 調べようとして調べられていなかったことを思いだし、調べた結果… ツタバウンラン ヨーロッパ原産の帰化植物だそうです。花が似ていて…

金剛山の花探索(2019/4/26 大阪府・奈良県)

GWの帰省前に、時間ができたので金剛山に花の探索に出掛けました。昨年の豪雨で大きな被害を受けたとも聞いていますが、それも気になるところです。 いくつか特に見たかった花がありますが、そのうちのサイゴクサバノオは日照が足りずにほとんど開いておらず…

ユウシュンラン(2019/5)

初めてユウシュンランを見ることができました! ギンランの変種とのことですが、葉が矮小化しているのが特徴です。 【ユウシュンラン】 ★環境省RDB 絶滅危惧Ⅱ類 最初の株。左の花は終わりかけ、どの花も開いていません。 二つめの株。こちらは開いている花が…

テリハキンバイ(2019/5/13 大阪府・奈良県)

近畿以西にはテリハキンバイというのがあるのを知り、自生地を調べて探しにいってきました。近畿以西と言いつつも愛知県にも分布しているようです。この日は大阪府と奈良県の2県で観察できました。ちなみに、大阪府での指定はありませんが、奈良県では絶滅危…

ナガバノタチツボスミレ(2019/4/26 大阪府)

金剛山の下山時に、登山道沿いに多くのナガバノタチツボスミレが咲いていました。他でも見ることはありますが、金剛山には特にたくさんあるのではないかと思っています。 今回は下山路の後半でちょうど盛りでした。タチツボスミレはどこにでも当たり前にあり…

ランヨウアオイ(2019/5/3 神奈川県)

以前に見つけていたランヨウアオイが開花しているはずなので、今回の帰省のタイミングで観察してきました。 4月末の帰省直後に一度見に行ったのですが、残念ながら雨模様で、しかも現地で最も短時間で見られる株に到達した途端に雨が激しさを増し、じっくり…

ヒメヒダボタンの咲く谷(2017/4 滋賀県)

テリハタチツボスミレを見たあと、日は傾いていますがヒメヒダボタンの咲く谷を訪れました。 アカヒダボタン コチャルメルソウ チャルメルソウ ここではコチャルメルソウと混生しています。 コミヤマカタバミ ピンクの花を探しましたが、きれいに咲いている…

スミレ(2019/4/17 滋賀県)

昨年はきれいなスミレがたくさん咲いて癒された通勤路に、今年もやっとスミレが目立ち始めました。通勤時に人目を忍んでパチリ。

2018年に出会ったラン一覧

ヒメフタバラン(姫二葉蘭) イチヨウラン(一葉蘭) サルメンエビネ(猿面海老根) ギンラン(銀蘭) キンラン(金蘭) コケイラン(小蕙蘭) トケンラン(杜鵑蘭) ジガバチソウ(似俄蜂草) ヤマトキソウ(山朱鷺草) クモキリソウ(蜘蛛切草) サイハイラン(采配蘭) ハク…

テリハタチツボスミレ(2019/4 福井県)

テリハタチツボスミレを久しぶりに見たくなり、以前に見たことのある山に向かいました。 登り始めて間もなくテリハタチツボスミレの特徴のある葉を見つけましたが、花は終わっていました。山陰型タチツボスミレやシハイスミレは今が一番いい時期のようです。…