イワザクラ探索の筈が…(2019/4/5 三重県)

昨年いい状態で見ることができなかった某所のイワザクラのリベンジを計画しました。

 

朝早く出たので、ネットで見て気になったカンアオイも探してみようと、前座?の山に。なかなか見つからず少し時間を食ってしまいましたが、何とか咲いているものも見つかりました。

 

ニオイタチツボスミレ

しばらく杉林の急登でしたが、そこを抜け明るい緩斜面になり、スミレの仲間が出てきました。
f:id:koma26:20190412222042j:image

 

シハイスミレ

葉の距歯がはっきりしている個体です。
f:id:koma26:20190412222101j:image

 

シハイスミレ

こちらは花弁の色の薄いタイプ。この辺りには同様の個体が多かったです。
f:id:koma26:20190412222115j:image

 

アセビ
f:id:koma26:20190412222140j:image

 

推定ポイントに来ましたが、カンアオイは葉も見つからず…

 

ミヤマウズラ(葉)?
f:id:koma26:20190412222154j:image

 

この場所の探索は諦め、戻りながらカンアオイの葉を探します。少し戻った登山道脇の斜面に、カンアオイ系の葉を発見。ですが、花はありません。


f:id:koma26:20190412222212j:image

 

葉を見つけた周辺を、目を皿のようにして探すと、…  お!カンアオイの葉と、その下に花があります!

 

ヒメカンアオイ
f:id:koma26:20190412222229j:image

 

ヒメカンアオイ(同一個体を横から)
f:id:koma26:20190412222257j:image

 

参考までに、物差しでサイズも計ります。このあたりに分布の確認されている種類、推測される開花時期、花と葉の様子からヒメカンアオイと思います。
f:id:koma26:20190412222313j:image

 

ヒメカンアオイ

別の個体ですが、萼片が開ききっておらず、咲きたてと思われます。
f:id:koma26:20190412222340j:image

 

ヒメカンアオイ(上と同一の個体)
f:id:koma26:20190412222404j:image

 

ヒメカンアオイ

3つめの個体。
f:id:koma26:20190412222434j:image

 

何とかヒメカンアオイを見ることができ、車に戻ります。

 

シハイスミレ
f:id:koma26:20190412222452j:image

 

ニオイタチツボスミレ
f:id:koma26:20190412222505j:image

 

ニオイタチツボスミレ

この辺りは、花弁の先の色の抜けたニオイタチツボスミレが多数ありました。
f:id:koma26:20190412222520j:image

 

車に戻り、次の場所に移動を開始するものの、通り掛かった沢が気になって覗いてみます。予想以上の収穫がありました。

 

タチネコノメソウ
f:id:koma26:20190412222534j:image

 

マルバコンロンソウ
f:id:koma26:20190412222553j:image

 

チャルメルソウ
f:id:koma26:20190412222615j:image

 

トウゴクサバノオ
f:id:koma26:20190412222633j:image

 

トウゴクサバノオ
f:id:koma26:20190412222718j:image

 

トウゴクサバノオ(後ろから)
f:id:koma26:20190412222732j:image

 

ミヤマカタバミ
f:id:koma26:20190412222756j:image

 

タネツケバナの仲間
f:id:koma26:20190412222825j:image

 

 

さらに時間が押してしまいましたが、何とかイワザクラ探索ポイントに到着できる… と思ったものの、とある事情にてイワザクラ探索を断念することにしました。

 

道路沿いの花を見ながら、帰途に就きます。

 

キシダマムシグサ

舷部の先が細長く伸びています。
f:id:koma26:20190414223456j:image

 

スズシロソウ
f:id:koma26:20190414223558j:image

 

マルバスミレ
f:id:koma26:20190414223619j:image

 

カテンソウ

蕾が多かったですが、何とか開花しているものを見つけました。
f:id:koma26:20190414223656j:image

 

スズシロソウ
f:id:koma26:20190414223724j:image

 

ムロウテンナンショウ

舷部が短く、付属体の先端が濃く舷部に達して曲がっています。
f:id:koma26:20190414223746j:image

 

タネツケバナの仲間

タネツケバナの仲間は難しく、まだ同定できていません。

f:id:koma26:20190414223803j:image

 


f:id:koma26:20190414223820j:image

 

ある沢を覗き込むと、オオチャルメルソウを見つけました。

 

オオチャルメルソウ

コントラストが強すぎて、葉の部分が飛んでしまいました。

f:id:koma26:20190414223835j:image

 

タチネコノメソウ
f:id:koma26:20190414223852j:image

 

シロバナネコノメソウ
f:id:koma26:20190414224023j:image

 

オオチャルメルソウ

長い葉が特徴です。
f:id:koma26:20190414224047j:image

 

オオチャルメルソウの花
f:id:koma26:20190414224112j:image

 

 

オオチャルメルソウの花のアップ
f:id:koma26:20190414224224j:image

 

 

オオチャルメルソウ
f:id:koma26:20190415082927j:image

 

ヨゴレネコノメ

沢から道路に戻るときに1つだけポツンと咲いているのを見つけました。
f:id:koma26:20190415083106j:image

 

ここのイワザクラのポイントは来シーズン以降にまた見に来たいと思います。