2018-01-01から1年間の記事一覧

スエヒロアオイ

ノノボリカンアオイに続き、スエヒロアオイを探して野山を歩いてきました。 そして、なんと、それと思われる花を見つけることができました!※カンアオイの仲間は特に同定が難しいので、違っている可能性も十分にあります。 萼片の一部が破れています… 開きか…

ノノボリカンアオイ

ここしばらく探していた、ノノボリカンアオイに出会うことができました! ※カンアオイの仲間は特に同定が難しいので、違っている可能性も十分にあります。 一週間前にも探した際に一株だけ見つけた黄色っぽい蕾、ひょっとしたらこれがそうかも…と思いました…

キノクニシオギク(2018/11/中旬 和歌山県)

運良く、先日見つけたキノクニシオギクの場所を再訪することができました。先日は蕾だったのですが… 咲き始めています! キノクニシオギク(キイシオギク) 筒状花の外側から咲き始めていました。 アゼトウナ ツワブキ シロヨメナかな? フユノハナワラビ ヒロ…

竜ヶ岳(2018/11/中旬 滋賀県/三重県)

高気圧に覆われる絶好の晴天予報の下、鈴鹿の竜ヶ岳を歩いてきました。 予報はいいものの、登山口の石榑峠に向かう道中の空は厚い雲に覆われていました。駐車スペース確保のために頑張って現地に着いて駐車したものの、とりあえず小一時間仮眠です。ふと気付…

ヒロハテイショウソウ(2018/11/上旬)

今年の花探索も終わりと思っていましたが、とある情報でテイショウソウの仲間にヒロハテイショウソウというのがあり、11月頃に咲くようです。今度こそ今年最後のつもりで探しに出掛けました。ちなみに、マルバテイショウソウというのもあり、そちらを見るに…

セトウチホトトギス(2018/9/下旬 近畿地方)

夏から秋に咲くホトトギスの仲間に、セトウチホトトギスというのがあるのを知りました。この花が咲くという山麓を歩いてきました。 無事に見つけることができました。 花柱の上半分にも赤紫色の斑点が入り、根元の部分が黄色をしています。 近くにヤマジノホ…

ヤマラッキョウ(2018/10/中旬 近畿地方)

キイイトラッキョウを見たいと思っていたら、久しぶりにヤマラッキョウも見たくなり、伊吹山周辺を歩いてきました。 ヤマラッキョウ 快晴の空の下、たくさん咲いているのを観察でき、まずは目的達成です。 もちろん、他の花も探しながら歩きましたよ。 ヤマ…

今年最後?の花登山(2018/10/下旬 滋賀県)

絶好の登山日和になるであろう前日、定番になりそうな綿向山か、新規開拓か、迷った挙げ句、新規開拓を採って未踏の雨乞岳にしました。 登山口に向かう道すがらの気温表示は4℃、放射冷却でかなりの寒さでしたが、山行中は丁度良い気候でした。 まるで上信越…

アオヤギバナ(2018/10/中旬 東海地方)

本当はキイイトラッキョウを見たいと思って探しに出掛けたのですが、見つかりませんでした。 川沿いの岩場には、ポツポツと黄色い花が咲いていました。アオヤギバナと言うそうです。 アオヤギバナ ツリガネニンジン ミゾソバ オオイヌタデ? キイイトラッキ…

イヌセンブリ(2018/10/中旬)

この時期になると、イヌセンブリ、ムラサキセンブリを見に行きたくなります。ムラサキセンブリはありませんが、イヌセンブリの情報を入手して現地に向かいました。 相変わらず具体的なポイントまでは分からない状態で探索開始しましたが、何とかみつけること…

コシオガマ(2018/10/中旬 東海地方)

数年前からちょこちょこ探していたコシオガマ、ようやく見ることができました! ちょくちょく近場の候補地を探してきたものの見つからないので、業を煮やして… 日帰りではあるもののちょっとした遠出、早朝から出撃です。 情報から推測した歩道沿いの斜面を…

湿地の花、二週間後(2018/10/上旬)

予定があって昼からしか行動できないこともあり、先日見つけたナガバノウナギツカミその他を確認するため件の湖沼を再訪しました。 駐車場に車を置いて現場に急行すると、二週間で草むらの様子はガラッと変わっていて、驚嘆してしまいました。二週間前は開花…

タカネハンショウヅル(2018/9/下旬 近畿地方)

ハンショウヅル、ミヤマハンショウヅルは知っていましたが、タカネハンショウヅルというのがあることを初めて知りました。ミヤマよりもタカネの方が奥にありそうに思えてしまいますが、そうでもないようです。 調べたところ、日帰りで行けそうな場所にありそ…

秋の水辺の花(2018/9/下旬 近畿地方)

足が痛くても回れそうな、水辺に秋の花探索に行ってきました。家から下道で1時間半程度の湖沼です。 朝の天気は良く、期待が持てます。車を置いて準備し、歩き始めて最初に見つけたのは、別でアップもしているナガバノウナギツカミでした! ナガバノウナギツ…

ヒヨドリジョウゴ(2018/9/下旬 近畿地方)

自宅近くではしばしばイヌホオズキを見かけるのですが、イヌホオズキに似た花でヒヨドリジョウゴというのがありますが、過去に見たことがありません。ヒヨドリジョウゴを探しに出掛けました。 まずは、とある神社の参道入り口。早速見付けましたが、手の届か…

ナガバノウナギツカミ(2018/9/下 近畿地方)

想定外でしたが、数年来探索して見つけることのできていなかったナガバノウナギツカミに出会うことができました! 先日の山歩きで原因不明の足の痛みが発症してしまい、この日は高低差のない場所で花を探索することにしていました。とある水辺を歩き始めると…

オギノツメ(2018/9/中旬 近畿地方)

天気が微妙なこの時期、久々に近場で水辺の植物探索に出掛けました。 今回のメインは、オギノツメです。 台風でなぎ倒された倒木を避けるようにして辿り着いた水辺に、数株のオギノツメが咲いていました。 オギノツメ もう終わっているだろうと思いつつ探し…

湿地の花散索(2018/9/上旬 近畿地方)

最初は見たい花を探しに山に行くつもりでいたのですが、雨後でヤマビルの活動が活発になっているかもしれないと考えると気が進みませんでした。 それではと、そこそこ楽しめそうな湿地の花探索に転向、N湿地を訪れました。 ヤブラン アキカラマツ カエデドコ…

シロシャクジョウ(2018/9/上旬 近畿地方)

数年前に知ったシロシャクジョウ自生地の状況を8月上旬と8月下旬に見に行きました。 8月上旬には全く形跡がなく、単に早すぎるだけなのか、はたまた今年の異常な暑さや7月の少雨の影響なのか気にしていましたが、下旬に訪れると、ある程度の数の花を見つける…

湿原の花散策(2018/8/下旬 東海地方)

ある花を見たくなり、それがあるかもしれない湿原を訪れました。結局、見つからなかったのですが、湿原にはミズトンボが咲いていました! ミズトンボ 咲き終わりの株もありましたが、この株はまだ咲き始め、ばらつきも大きそうです。 サワヒヨドリ 葉に葉柄…

アイナエ(2018/8/下旬 東海地方)

先日のクロムヨウラン、三度目の正直を狙って確認に行きました。 結果は… 開花見られず。まだ少し蕾もありましたが、本当に今後咲くのか分からず、今シーズンの確認はこれにて終了。 クロムヨウランエリアの近くに、こぶし大の大きなキノコが生えていました…

スズコウジュ(2018/8/下旬 東海地方)

スズコウジュを見たいと思い、山に探しに行きました。 少し湿っぽい林辺に、沢山ではありませんが咲いているのを見つけることができました。 沢山見たわけではありませんが、見たものはどれも付けている花の数は1または2でした。沢山付いていれば、オサバグ…

白馬の花山行(2018/8/中旬)

かなり久しぶりの宿泊山行になりますが、白馬に行ってきました。ひどい雨にも遭って一時はどうなるかと思いましたが、最終的には見たかった花のいくつかに出会うことができ、それなりに満足できるものとなりました。 今回、一番見たかったのはオノエリンドウ…

クロムヨウラン(2018/8/下旬 東海地方)

8月上旬はまだ早かったクロムヨウランを再訪しました。運悪く今にも雨が降りそうな状況、車にも細かい雨滴がいくつか付いて、祈りながら花のある場所へ。 あるのが分かっていても見つけにくい花、目を凝らして見回すと、花が咲いていました! 残念なのが、片…

八ヶ岳山麓の散策(2018/8/上旬)

清里の清泉寮に行くついでに、八ヶ岳山麓の森を少し歩きました。以前に見た蕾のその後の確認も兼ねてだったのですが、流石に花は完全に終わっていました。 小一時間の散策でしたが、いくつか花を観察できました。 ミヤマモジズリ この時期この辺りに咲くのを…

オニバス、三県境、ガガブタ(2018/8/中旬 関東地方)

ネットを調べていたら、オニバスが咲いていそうなので見に行ってみました。早朝に咲いて、気温が上がり過ぎると閉じてしまうようなことも書いていました。朝食を食べていそいそと出発しました。 現地に着いて車から降りると、風に乗って細かな雨粒が当たりま…

フサタヌキモ?(2018/8/上旬 近畿地方)

先日見に行ってまだ蕾だったナツエビネの開花を見るつもりで山に向かったところ、出発して間もなくフロントガラスに雨粒が… 小雨となり、現地付近でしばらく待っても、天候回復どころかとても登る天気ではなくなってしまいました。 諦めて帰ろうとした矢先、…

ヒメシロアサザ(2018/8/中旬 関東地方)

久しぶりに水田地帯に咲くヒメシロアサザを見に行きました。 場所は分かっているので、現地まで時間のロスはありませんでしたが、前回撮影した場所には葉がほとんど見られませんでした。どこに行ってしまったのでしょうか。 花の近くにカエルがいて、コラボ…

クロムヨウラン探索(2018/8/上旬 東海地方)

どこに行こうか迷いましたが、詳細情報ではありませんがクロムヨウランの情報があったので、今回はそれを探しに行きました。移動距離は下道で2時間半くらい。駐車ポイント付近に7時半前に到着。 建物の向かいに、最近はあまり管理されていなさそうで標識もな…

コイチヤクソウ(2018/7/上旬 北海道)

コイチヤクソウ自体は何度か見たことがありますが、咲いた状態で見たことがありませんでした。今回、咲いたものをようやく見ることができました。 コイチヤクソウ