シロシャクジョウ(2018/9/上旬 近畿地方)

数年前に知ったシロシャクジョウ自生地の状況を8月上旬と8月下旬に見に行きました。

 

8月上旬には全く形跡がなく、単に早すぎるだけなのか、はたまた今年の異常な暑さや7月の少雨の影響なのか気にしていましたが、下旬に訪れると、ある程度の数の花を見つけることができました。ただし、前回と比較すると数はかなり少なく、貧弱なものが多く感じました。

 

シロシャクジョウ

こちらは花はこれからです。
f:id:koma26:20180904203226j:image

 

片方の花が開いています。私のスマホでは露出を自由に変えることができず、ちょっと飛び気味ですがこれが限界です。
f:id:koma26:20180904203244j:image

 

花が開きはじめの個体です。
f:id:koma26:20180904203300j:image

 

シロシャクジョウの確認後、少しだけ近くの植物を探してみました。

 

ハナタデ?
f:id:koma26:20180904204102j:image

 

ハシカグサ
f:id:koma26:20180904204121j:image

 

ミヤマフユイチゴ
f:id:koma26:20180904204137j:image

 

ミヤマフユイチゴは、葉の先が丸くないです。
f:id:koma26:20180904204158j:image

 


クロバナヒキオコシ
f:id:koma26:20180904204249j:image

 

イヌコウジュ
f:id:koma26:20180904204307j:image

 

ヌスビトハギ
f:id:koma26:20180904204325j:image

 

サワヒヨドリ

葉に白い模様が入っていますが、ウィルス感染のようです。
f:id:koma26:20180904204338j:image

 

ゲンノショウコ
f:id:koma26:20180904204353j:image

 

この花は何でしょう?

形からはアカネ科に見えますが、茎はツルツルで花弁は5枚のようです。
f:id:koma26:20180904204404j:image

 

数は減りましたが、シロシャクジョウがまだ咲いていることについてはホッとしました。そういえば、ヒナノシャクジョウもまだ見たことがないので、機会があれば探してみたいです。