再び、高尾山で花探索(2018/5/3 東京都)

なんとか出掛けられそうだったので、先日の高尾山で聞いた情報をもとに再訪しました。

 

 オウギカズラ。先日も見ていますが、きれいな株がありました。
f:id:koma26:20180519072344j:image

 

サツキヒナノウスツボ
f:id:koma26:20180519072358j:image

 

先日は見つけられませんでしたが、こんなところに。
f:id:koma26:20180519072411j:image

 

コミヤマスミレ、暗いところを好みますが、これは比較的明るいところに咲いていました。
f:id:koma26:20180519072423j:image

 

タマノカンアオイ。今は関西に住んでいるので、こちらも久しぶりです。
f:id:koma26:20180519072435j:image

 

短時間でしたが、先日とは違った花を楽しめました。それにしても、タチガシワが見つかりません。

 

富士山展望と花探索(2018/5/1)

富士山の展望を楽しみながら、いろいろな花を探してきました。途中で一緒になった方にもいろいろ教えて頂き、一人では見つからなかった花も見ることができました。

 

早朝、峠にある数台程度の駐車スペースからスタートです。

早速、ワダソウが出てきました。少し暗い林床にポツポツと。
f:id:koma26:20180519055349j:image

 

こちらはまだ葯が残っています。
f:id:koma26:20180519055409j:image

 

急斜面を登りきると樹林帯の稜線歩き、ミヤマウグイスカグラを見つけました。
f:id:koma26:20180519055423j:image

 

アケボノスミレも咲いていました。初めて白花を見ました。
f:id:koma26:20180519055437j:image

 

たまたま少しコースを外れたら、崩壊斜面にゲンジスミレが咲いていました。このエリアの個体は、唇弁以外にも紫色の条が強く出ていました。
f:id:koma26:20180519055451j:image

 


別の株です。
f:id:koma26:20180519055507j:image

 

一般的なアケボノスミレ。
f:id:koma26:20180519055535j:image

 

エゾノタチツボスミレも早いものが咲き始めていました。
f:id:koma26:20180519055550j:image

 

キスミレが出てきました。もう少し早く出てくるかと思いましたが、かなり焦らされ、少し不安になっていたところです。
f:id:koma26:20180519055603j:image

 

こちらは唇弁に茶色の条の無い個体。
f:id:koma26:20180519055621j:image

 

行きには見つけられませんでしたが、タチカメバソウもありました。ミズタビラコの花より一回り大きく、見映えのする花ですね。
f:id:koma26:20180519055635j:image

 

ヒロハツリバナ。途中で一緒になった方に教えて頂きました。蕾が大半でしたが、開花したものもちらほら。
f:id:koma26:20180519055649j:image

 

コキンバイ。復路で少し別コースに入って歩いていたところ、群生地を見つけました。
f:id:koma26:20180519055704j:image

 


朝通った急斜面で見つけていた蕾、葉から想像した通り、ホタルカズラでした。
f:id:koma26:20180519055942j:image

他に見た花:

タチツボスミレ

マルバスミレ

アカネスミレ

ナガバノスミレサイシン

エイザンスミレ

ワチガイソウ

テンナンショウの仲間

ユキザサ

ヤシャビシャク

クリンユキフデ

シロバナノヘビイチゴ

オヘビイチゴ

ウマノアシガタ

フデリンドウ

ヤマエンゴサク

コツクバネウツギ

シロモジ

クロモジ

トウゴクミツバツツジ

クサボケ

秋ヶ瀬公園で花探索(2018/4/27 埼玉県)

さいたま市の秋ヶ瀬公園を回ってきました。今回はチョウジソウを見ることが目的です。

 

チョウジソウ
f:id:koma26:20180514230929j:image

 

ノウルシ
f:id:koma26:20180514230949j:image

 

 ムグラ系ですが… 何でしょう?
f:id:koma26:20180514231138j:image

 

キツネノボタン
f:id:koma26:20180514231202j:image

 

ウシハコベ
f:id:koma26:20180514231220j:image

 

ヘビイチゴの仲間
f:id:koma26:20180514231251j:image

 

これは…?
f:id:koma26:20180514231339j:image

 

セリバヒエンソウ
f:id:koma26:20180514231409j:image

 

 

チョウジソウ群生
f:id:koma26:20180514231452j:image

 

キョウチクトウ科とのことです。
f:id:koma26:20180514231640j:image

 

シャガ
f:id:koma26:20180514231655j:image

 

アマナ! と思ったのですが、ちっと違う気がして調べると、外来種のオオアマナのようです。
f:id:koma26:20180514231710j:image

 

これも、何でしょう?
f:id:koma26:20180514231747j:image

 

高尾山で花探索(2018/4/29 東京都)

GWの高尾山を歩いてきました。もっといろいろ歩ければ他にも沢山あるはずですが、花を探しながらだとどうしても時間がかかってしまいます。 

 

ヒロハコンロンソウ
f:id:koma26:20180514230145j:image

 

ヒメウツギ
f:id:koma26:20180514230159j:image

 

シロヤブケマン
f:id:koma26:20180514230213j:image

 

オウギカズラ。今日の目的の一つですが、結構いろいろなところで咲いていました。
f:id:koma26:20180514230235j:image

 

クワガタソウ
f:id:koma26:20180514230250j:image

 

ホウチャクチゴユリ
f:id:koma26:20180514230301j:image

 

ミミガタテンナンショウ
f:id:koma26:20180514230315j:image

 

ワニグチソウ?
f:id:koma26:20180514230327j:image

 

オオバウマノスズクサ。これも目的の一つでした。
f:id:koma26:20180514230338j:image

 

横から。とても面白い形です。
f:id:koma26:20180514230403j:image

 

ハナイカダ。これも見たかった花です。
f:id:koma26:20180514230424j:image

 

ジュウニヒトエの群生
f:id:koma26:20180514230440j:image

 

エビネ
f:id:koma26:20180514230454j:image

 

ヒメイズイ
f:id:koma26:20180514230507j:image

 

木の上にカヤラン。以前に見た触れる高さのカヤランは無くなっていました。
f:id:koma26:20180514230524j:image

 

今回は見られなかった幾つかの花について、少し場所を聞くことができました。来年は見られるでしょうか…

イワザクラ探索(2018/4/21 三重県)

イワザクラで有名な山はいくつかありますが、新たなポイントを知りたいと思い、三重県の谷を訪れました。

 

無事に場所を探し当て、イワザクラを見ることができました。イワザクラは切り立った岩肌にいくつもありましたが、近寄れる高さには一つしかなく、しかもその花は葉が見当たりませんでした。

 

イワザクラ
f:id:koma26:20180513230723j:image

 

今回は、同日にハシゴで歩ける二つの谷を歩きました。途中で出会っためぼしい花を以下に挙げます。

 

ヒメミヤマスミレ?
f:id:koma26:20180513230953j:image

 

 キシダマムシグサ
f:id:koma26:20180513231126j:image

 

ヒメミヤマスミレ?
f:id:koma26:20180513231159j:image

 

 ムロウテンナンショウ
f:id:koma26:20180513231223j:image

 

一つの茎から二つの花が出ているキシダマムシグサ
f:id:koma26:20180513231238j:image

 

一部齧られていますが、ジガバチソウでは?
f:id:koma26:20180513231249j:image

 

ナベワリ
f:id:koma26:20180513231304j:image

 

コチョウショウジョウバカマ?葉の縁が波打つようにギザギザになっていました
f:id:koma26:20180513231325j:image

 

オオチャルメルソウ
f:id:koma26:20180513231344j:image

 

その他に見た主な花。

 ワチガイソウ

ヒメハギ

ハルノタムラソウ

アツミカンアオイ

ウラシマソウ

トウゴクサバノオ(実)

コチャルメルソウ

ニッコウネコノメ

タネツケバナの仲間

マルバコンロンソウ

タチツボスミレ

キランソウ

ツルカノコソウ

ヤマルリソウ

タニギキョウ

 

 

おまけ。車で移動中、初めてアナグマを見ました。何故だかしばらく気付かれなかったので、運良く撮影に成功。
f:id:koma26:20180513231357j:image

 

サンインシロカネソウ探索(2018/4/16 京都府)

チシマネコノメに続き、別の谷でサンインシロカネソウを探索しました。

 

そこでハプニングが。車を停めて外に出ると、ズボンに何かが… ヤマビルだ!

恐らく気温は10度ちょい、活発に活動できる気温ではないので、非常にゆっくりした動きです。移動の途中で日当たりの良い滝に近づいたときに引っ付いたのでしょうか。

 

ヤマビルを剥がし、車のトランクに回ると、ふと見た足下に早速サンインシロカネソウが!車で踏まないで良かった…

 


f:id:koma26:20180509224628j:image

 


f:id:koma26:20180509224722j:image

 


f:id:koma26:20180509224748j:image

 

沢蟹もいました。
f:id:koma26:20180509224938j:image

 

 
f:id:koma26:20180509225057j:image

 


f:id:koma26:20180509225141j:image

 

アズマシロカネソウに近い花もありました。
f:id:koma26:20180509225203j:image

 

チシマネコノメソウ探索(2018/4/16 京都府)

平日でしたが、有休を取って京都府のチシマネコノメソウ自生地と思われる谷を探索しました。チシマネコノメソウ自体は意外と直ぐに見つかりました。

 

水の滴る岩崖や、滲み出した水でぬかるんだ土の上に生えていました。

 

 
f:id:koma26:20180509072106j:image

 


f:id:koma26:20180509072155j:image

 


f:id:koma26:20180509072229j:image

 


f:id:koma26:20180509072255j:image

 


f:id:koma26:20180509072324j:image

 

他に見た花。

イワウチワ

ヌカボシソウ

モミジチャルメルソウ

コチャルメルソウ

イカリソウ

ヤマルリソウ

ホクリクネコノメソウ

シハイスミレ

タチツボスミレ

ヒメザゼンソウ(葉)

ハルトラノオ