ウスギナツノタムラソウ探索(2018/6/9 滋賀県)

朝方まで雨、今日も天気が不安定のようなので、予定していた場所はやめました。代わりの場所を考えて、今年は季節の進みが早いことも考慮して決めました。数年前に知ったウスギナツノタムラソウの自生地です。

 

結果としては、まだほとんど咲いておらず、1~2週間後でしょうか。可能なら咲いた時期にまた見に行きたいところです。

 

株を確認。残念ながら全て蕾で、花は咲いていません。
f:id:koma26:20180609231232j:image

 

タムラソウの仲間は下から咲き上がっていきます。探し回ってようやく、一番下の段だけ咲いているのが見つかりました。花が新鮮です!
f:id:koma26:20180609231246j:image

 

前回見た場所でクモキリソウも確認できました。3株ありましたが、残念ながら花茎は一つ、しかも咲いていません…
f:id:koma26:20180609231401j:image

 

しかーし、後でもう一度通ったときにもう少し広い範囲を見回すと、別に一株、そしてその中の一つだけ開花していました!
f:id:koma26:20180609231322j:image

 

少しアップ。
f:id:koma26:20180609231416j:image

 

違う向きで。
f:id:koma26:20180609231436j:image

 

また違う向きで。
f:id:koma26:20180609231449j:image

 

全体的に花は少な目でした。

 

ヤマハタザオ
f:id:koma26:20180609231506j:image

 

ムラサキシキブコムラサキとの違いは、葉の先の方にしか距歯がないこと、また花茎が葉柄と少しずれて出ることのようです。
f:id:koma26:20180609231555j:image

 

ちょっとブレましたが、サワギク。
f:id:koma26:20180609231612j:image

 

キランソウ
f:id:koma26:20180609231632j:image

 

コアジサイ。この株は比較的青味が強かったです。
f:id:koma26:20180609231918j:image

 

タンナサワフタギ
f:id:koma26:20180609232050j:image

 

ミゾホオズキとミズタビラコ
f:id:koma26:20180609232106j:image

 

ナツトウダイ
f:id:koma26:20180609232131j:image

 

タツナミソウも咲いていました。いくつか種類がありそうなので、ちょっと調べて追加するかもしれません。