ツリシュスラン(2025/8、紀伊半島)

久々のツリシュスラン。少しピークは過ぎていたようですが、まだ見られる株も幾つかありました。

 

【ツリシュスラン】(釣繻子蘭、ラン科シュスラン属)

深山の木や岩に着生、茎は下垂するが先が立ち上がり多数の花を付けます。近畿地方では兵庫県で絶滅、その他の府県は絶滅危惧I類に指定されています。

 

小さいですが多数の花を付けます。
f:id:koma26:20251028223109j:image

 

花は腺毛が目立ちます。
f:id:koma26:20251101135307j:image

 

唇弁は少し遅れて開いていくようで、親鳥からの餌を待つ雛鳥のようです。
f:id:koma26:20251111215020j:image