2016-01-01から1年間の記事一覧

20160501 奥多摩の花

花を探し、帰省中に奥多摩を歩きました。まずはオウギカズラ。涼しい渓谷沿いの道を歩いていくと、斜面に生えていました。 オウギカズラ次は、サツキヒナノウスツボ。樹林下に一株だけ生えていました。全く想定していなかったので、ビックリすると共にかなり…

20160424 キバナサバノオ

数年ぶりに、キバナサバノオを見に出掛けました。現地の様子は数年前の記憶と結構違う気がしますが、光の差し込む谷で今回も出会うことができまた。八重咲き?の花もひとつ見つけました。ちなみに、花弁は雄蕊のようにも見える濃い黄色の部分。倍の数の花弁…

20160425 ヤシャビシャク

とある情報で、ヤシャビシャクが見られることを知りました。環境によって花期にばらつきがありそうですが、このくらいの時期なら咲いているかも…とあたりをつけて、休みをとった平日にその場所を目指します。最近は稜線を歩く人も増えているように思いますが…

20160416 キンシベボタンネコノメ

実は先週末にヒメヒダボタンを見に行ったのですが、キンシベボタンネコノメと似ているということです。実際にどれだけ違うのか?情報をもとに、滋賀県のとある谷に向かいました。少し春の遅い谷沿いを歩いていくと、意外とすぐに見つかりました。その後は次…

20160410 タキミチャルメルソウ

先週、鈴鹿の山中でタキミチャルメルソウを見た。ただし、咲き始めで、開花した花の数が少なく、本当にタキミチャルメルソウで合っているかという不安がありました。再度調査の上、タキミチャルメルソウが咲いていると思われる谷に向かいました。谷沿いを探…

20160402 鈴鹿の花

ホクリクネコノメソウかと思ったのですが、雄蕊の数が4つでした。。先週別の山域で見たネコノメソウとここのネコノメソウを比較するのも目的です。 ボタンネコノメソウ?アカヒダボタンとの違いは、先ずは咢頭に対する葯の長さとのことですが、よく見えませ…

20160328 ネコノメソウの仲間

今日は昼過ぎには帰宅の必要があるので、近場の山に向かった。一番のお目当ては、ネコノメソウの仲間。色々咲くらしい。 ニッコウネコノメ? シハイスミレ バイカオウレン イワボタン シロバナネコノメソウ ハナネコノメ ボタンネコノメソウ ヤマルリソウ ネ…

20160326 藤原岳の花

青空の中で春の花を沢山見てきました。頂上には行っていませんが… コショウノキ ヒロハノアマナ セツブンソウ ミノコバイモ オニシバリフクジュソウを見ることはできなかったが、他に、ヒメウズ、カテンソウ、ヤマアイ、コセリバオウレン、ミヤマカタバミな…

20160322 湖西の花(再)

次の湖西は来週以降のつもりだったが、天気が良さそうなので気が変わり、昨日に続いて湖西を訪れた。今日は昨日のサンインシロカネソウと、別の場所を歩いてみた。サンインシロカネソウの花が開くまで、先に別の場所へ。流石にスミレはまだだったか。目ぼし…

20160320 湖西の花

今年は花も早めに咲きそうだと思い、湖西に車を走らせた。久々の早朝出動。未知のポイントを探そうかとも思ったが、予想に反してのどんより曇り空に少しトーンダウンし、未知のポイントは一ヶ所ちらっと見ただけで、去年見つけた場所に向かった。一番見たか…

20160312 ユキワリイチゲ他

先週はあの暖かさで、ひょっとしたらと思っていたが、検索すると滋賀県でもやはりユキワリイチゲが咲き始めたようだ。明日の天気は期待できないので今日の午後にと考えていたが、家の工事の予定が予想以上にかかってしまい、もうしぼみ始めているかもと思い…

20160305 寿長生の里

梅祭りが始まったので、寿長生(すない)の里に出かけた。しかしながら、梅見は仮の姿、実の目的は園内で育てられている春の草花…それにしても、急に暖かい日になって最高潮に達した花粉で目は痒いは鼻は垂れるはで辛い… それは兎も角。最初に見つけたのは、…