ニガカシュウ(2021/7)

真夏の炎天下の午後、ニガカシュウの探索に出発。日差しが強く、日陰の無い道に沿って歩くのは辛かったですが、見つけて観察することができました。

 

ようやく見つけたこの葉はニガカシュウに違いありません。逆光で葉脈がくっきり映っています。
f:id:koma26:20210801201114j:image

 

早速、ムカゴがありました。ムカゴの表面に突起があるのはニガカシュウの特徴のようです。
f:id:koma26:20210801201029j:image

 

ムカゴはいくつもありますが、花らしきものが見当たりません。花付きが悪いのでしょうか…
f:id:koma26:20210801202154j:image

 

いろいろ探すと、近寄れないところに花序を見つけました。まだ蕾のようです。
f:id:koma26:20210801202308j:image

 

さらに先に進んだ先の株で、近寄れる場所に花が少し咲いていました。これは雄花のようです。

f:id:koma26:20210801202737j:image

 

ムカゴと花。花は紫色ですね。
f:id:koma26:20210801202823j:image

 

白い花もありました。オニドコロの花は黄緑色で、花は横を向きますが、ニガカシュウの花は花序の先の方を向きます。
f:id:koma26:20210801203019j:image

 

これも白。
f:id:koma26:20210801203247j:image

 

これは紫色。
f:id:koma26:20210801203428j:image

 


f:id:koma26:20210801203641j:image

 

雄花のアップですが、花を正面から撮すのは難しそうです。
f:id:koma26:20210801204029j:image

 

葉柄の基部にひれがあり、また茎を抱いてますが、これがオニドコロには無い特徴のようです。
f:id:koma26:20210801204225j:image

 

もう少ししたら花も咲き揃うでしょうから、もうちょっと賑やかな感じになるでしょう。
f:id:koma26:20210801204750j:image

 


f:id:koma26:20210801204815j:image

 

場所も分かって比較的近いので、少し経ったらまた確認に来たいと思います。雌花も探してみたいです。