比良山系の花巡り(2018/4/8 滋賀県)

気になる花の情報があり、比良山系のコースを歩いてきました。コースで分かりにくい箇所があり時間をロスしてしまった上、稜線に上がると朝の天気から想像できなかった降雪があり、逃げるように下りてきました。

 

見付けた花を、順不同で紹介します。

 

クロモジ。駐車した場所のすぐ近くに咲いていました。
f:id:koma26:20180413081517j:image

 

こちらはシロモジ。花はそっくりですが、葉の形が違うようです。葉の展開が始まると判別できるということですね。
f:id:koma26:20180413081553j:image

 


f:id:koma26:20180413081615j:image

 

キンキマメザクラ。マメザクラとあって、ソメイヨシノとかと比べて一回り小さいです。
f:id:koma26:20180413081638j:image

 


f:id:koma26:20180413081658j:image

 

ミヤコアオイです。谷の斜面に幾つも咲いていました。
f:id:koma26:20180413081727j:image

 

シハイスミレ。
f:id:koma26:20180413081752j:image

 

大株です。
f:id:koma26:20180413081810j:image

 

側弁に毛がなく、葉は水平。葉の裏は紫を帯びるのが典型ですが、そうでないものも多い気がします。
f:id:koma26:20180413081831j:image

 

ジェットストリームアタック
f:id:koma26:20180413081845j:image

 

スミレサイシン。標高高めになってきて見るようになりました。
f:id:koma26:20180413081903j:image

 


こちらもスミレサイシン。
f:id:koma26:20180413081922j:image

 

分かりにくいですが、葉の基部が心形というより切形に見えます。ニホンカイタチツボスミレでしょうか。
f:id:koma26:20180413081955j:image

 

オトメスミレ。花弁は白いですが、距は紫を帯びています。この周辺にはオトメスミレばかり生えていました。
f:id:koma26:20180413082008j:image

 

シハイスミレ。
f:id:koma26:20180413082019j:image

 

ニホンカイタチツボスミレ
f:id:koma26:20180413082031j:image

 


ひときわ色の鮮やかなシハイスミレ。
f:id:koma26:20180413082112j:image

 

キブシ。
f:id:koma26:20180413082134j:image

 

イカリソウも少しだけ見ましたが、目覚めたばかりのようです。
f:id:koma26:20180413082206j:image

 

ニッコウネコノメです。
f:id:koma26:20180413082227j:image

 

沢沿いの小滝付近に群生していました。
f:id:koma26:20180413082301j:image

 

キンシベボタンネコノメソウです。萼片は黄緑、雄しべは萼片より短く葯が黄色です。
f:id:koma26:20180413082239j:image

 

水気の多い沢沿いに何ヵ所か咲いていました。
f:id:koma26:20180413082322j:image

 

イワウチワです。崖に近い斜面や標高高めの尾根上に沢山ありました。最盛期はちょっと過ぎてしまったようですが、まだきれいな個体も沢山あります。
f:id:koma26:20180413082345j:image

 


f:id:koma26:20180413082402j:image

 


f:id:koma26:20180413082416j:image

 

コバノミツバツツジですかね。
f:id:koma26:20180413082433j:image

 

ショウジョウバカマ
f:id:koma26:20180413082449j:image

 

大きく開いて見映えのする株も。
f:id:koma26:20180413082513j:image

 


f:id:koma26:20180413082536j:image

 

タチキランソウかと思いましたが、ニシキゴロモのようです。キランソウやタチキランソウは葉に光沢があり、タチキランソウの分布域は東海までのようです。
f:id:koma26:20180413082552j:image

 

バイカオウレン。下部で気づいていないだけかもしれませんが、沢の上流部、稜線上にありました。
f:id:koma26:20180413082611j:image

 


f:id:koma26:20180413082622j:image

 

稜線上で雪が急激に降り始めました。広域天気予報では降水確率はほとんどなかったのに…
f:id:koma26:20180413082635j:image

 

イワカガミはまだでした。
f:id:koma26:20180413082650j:image